管理職向けのマネジメント研修をやっています

みなさん、こんにちは。人事の浪川です。

アイリッジでは、新しい教育研修施策の一環として、各グループ長を対象としたマネジメント研修を実施しています。研修は月に1回、4時間という長い時間を使い、全部で4回、4か月間の研修としてカリキュラムが組まれています。

現在実施しているマネジメント研修では、対象者はグループ長12名、オブザーバーとして役員や人事が参加しています。

グループ長12名を2チームに分け、多くの時間を個人ワークやディスカッションに割きながら研修が進んでいきます。研修のスタート時には、前回の研修の振り返りも行いますが、これが予想よりもずっと、前回の研修内容を忘れているもので・・・

反復学習の大切さをひしひしと感じています。

先日、第2回目の研修が終わったばかりなので、その様子をお伝えしたいと思います。

まず研修の前半は、個人ワークを中心に、部下やチームメイトとのコミュニケーションを円滑にする工夫について考えていきました。

研修の内容は、毎回、研修がスタートするまで共有されていないので、いつもどんな内容を考えていくのかドキドキします。チーム分けも、あえて当日に行っています。

(ケースの事例)※簡略化して記載しています

・部下との関係が悪化した時の対策について

まずはテーマに沿って個人で考え、その内容をもとにチーム内でディスカッションしていきます。ある程度、内容をまとめたら、それぞれのチームで発表。

ディスカッションしながら、自分の頭の中を整理したり、新しい視点を得たりできますね。ホワイトボードにはいろいろなキーワードが並んでいきます。

両チームの発表は、似た内容でまとまることもあれば、全く違った視点や価値観が共有されることもあり、個人的にも、毎回発表内容を聞くのが楽しみです。

研修の後半は、効果的な褒め方やモチベーションアップの手法について考えていきました。よくある仕事のシーンから、実際のコミュニケーションを想定しながら、個人/チーム内で考えていきました。

特に、このテーマにはみんな関心があるようで、グループ長たちからは熱心に質問が出ていました。

 

この研修のいいところは、グループ長それぞれの状況に合わせて、具体的なキャッチボールをできるところだと思います。

学んで終わり、というわけではなく、ワークが終了したあと、必ず質疑応答の時間が設けられているので、そこで実際の自分の体験にもとに気になったこと、悩んでいることなどをどんどん質問できます。そこで、さらに一段階上の定着があるのでは、と感じています。

私個人は、オブザーバーとして、会場の後方でおとなしく研修を聞いているわけですが、グループ長の面々が、研修の担当講師から、発表内容について質問を受けたり、逆に質問をしたりするのを聞くのは新鮮です。グループ長が普段どんなことを考え、何に課題を感じているかなどについて、触れる時間があることは貴重な機会だと思っています。

全4回の研修のうち、前半が終了した形ですが、全体的な課題感も見えてきて、後半の研修も楽しみです。1回4時間、毎回かなり濃密な時間を過ごしていますので、会社全体に良い影響が出てくることを期待しています。

これを皮切りに、いろいろな人事施策にも取り組んでいきたいと思っています!

TOP

事業・サービスに
関するお問い合わせ

サービスに関するご相談や
ご質問など、こちらからお問い合わせください。

03-6441-2441 03-6441-2441

受付時間月〜金 10:00〜18:00 ※祝日除く

CONTACT