SOLUTION ソリューション
プッシュ通知
ファン育成プラットフォーム「FANSHIP」の施策ではアプリやLINEへのプッシュ通知が可能。
位置情報、属性情報、時間帯にもとづき、もっとも効果的なタイミングで、もっとも有用な情報をユーザーへ通知し
集客・販促を何倍も強化します。

一斉通知・予約通知
スマホ待受画面へプッシュ通知をリアルタイムに配信
メールマガジンでお知らせするよりも、ユーザーのスマホ待受画面にダイレクトにメッセージを配信することができるため、ユーザーが簡単に素早くメッセージへアクセスすることが可能です。
タイムセールや時間限定イベントなど、ある時間にお知らせを配信したいときには予約通知が便利。配信時刻を事前に設定しておくことができるため、都度配信設定をする必要がありません。
FANSHIPの予約通知なら3ヶ月先まで配信予約の設定ができます。
管理画面から誰でもかんたんにプッシュ配信を設定することが可能です。

属性通知
パーソナライズ機能でユーザーに合ったお知らせを配信
顧客属性にターゲティングしたプッシュ通知が可能です。
アプリを起動したタイミングでユーザーごとにアンケートをとることができ、アンケート結果に応じたセグメント配信が可能になります。
性別やお住い、年齢などさまざまな用途でセグメントを作成することができます。

ID別プッシュ
既存の顧客データとの連携も可能
特定のユーザーにだけプッシュ通知を送りたい。そんなときはID別プッシュ通知で実現できます。
アプリでお気に入りを登録しているユーザーにだけ配信したり、クーポンを利用していないユーザーにリマインダーとしてプッシュ通知を送ったりと、他のシステムと連携することでより効果的なプッシュ通知を実現することができます。

GPSプッシュ
位置連動で、最適なタイミング・場所にプッシュ通知を
GPS情報を使って、あるエリアに来たユーザーに対してプッシュ通知を送る機能です。店舗近くの駅に降りたユーザーや、イベント周辺にいるユーザーなどに対して効果的な集客施策を実現することができます。
複数エリアを同時指定することができるので、どこかの駅に来たユーザーだったり、各店舗のいずれかに来たユーザーに対してプッシュ通知を送ることができます。

Wi-Fi・iBeacon®プッシュ
指定エリアに入ったユーザーに情報配信(プッシュ通知)が可能
WiFiやiBeacon®(Bluetooth)の電波を使って、特定ポイントに訪れたユーザーに対してプッシュ通知を送る機能です。
ある商業施設に来店したユーザーに対して、イベント会場の案内を送ったり、店舗に来店したユーザーにのみクーポンを配信したり、GPS配信よりも近接距離(数10m)での配信に有効です。
地下やある建物の4階といった高さを限定した配信にも活用いただけます。

お知らせ一覧(通知履歴)
お知らせ一覧画面を標準でご用意
せっかく配信したメッセージが待受画面で見られなかったとしても、FANSHIPではアプリの中にお知らせ一覧画面を用意しているため、何度も見返すことが可能になります。
これによってプッシュ通知を送ったタイミングだけではなく、アプリを起動したタイミングでもメッセージを見ていただくチャンスを増やすことができます。

バッチ表示(iOSのみ)
開封率向上に効果的
アプリアイコンの右上にプッシュ通知の未読件数を表示することができる機能です。プッシュ通知を見逃したユーザーへのリマインダーとして有効で、メッセージの閲覧率を上げることができます。

多言語対応
さまざまな言語でお知らせを配信
アプリの多言語化に合わせ、プッシュ通知を日本語だけではなく、英語、中国語(簡体字・繁体字)などさまざまな言語で配信することができます(別途弊社にて翻訳サービスを承ることも可能です)。

システム連携配信(API接続)
細やかなセグメント配信にも対応
APIを利用し、CRMやDMPなど、お知らせを配信したいユーザーを管理しているデータベースと連携することが可能です。
例えば購買情報と連携することで、過去3ヶ月以内に商品を購入したユーザーに限定してクーポンを配信するといったセグメント配信を実現することができます。
クーポン
FANSHIPの位置連動プッシュ配信機能と連携可能なクーポン配信モジュール「FANSHIPクーポン」。
クーポンの利用状況を管理し、確実な計測を可能にします。

クーポン・限定クーポン
アプリアクティブ率や来店率UPに貢献
アプリ内にかんたんにクーポン機能を設けることができます。クーポンを消し込む機能(もぎり機能)もついているため、どのユーザーがどのクーポンを利用したのかを計測することができます。
パスコードを指定すればより厳密に計測可能です。また、期間やユーザーを限定してクーポン配信することも可能です。

デザインカスタマイズ
オリジナルCSSでフルカスタマイズ
アプリデザインの世界観をそのままに。
アプリ内で表示するクーポンのデザインはカスタマイズ可能です。
アプリ全体のトンマナに合わせることで、他の機能と同じテイストでクーポン機能をユーザーに提供することができます。
アプリのUXにこだわりたい企業さまのニーズにも応えられます。

多店舗対応
複数店舗登録機能で、運用も楽々。
複数の商業施設を抱えていて、商業施設ごとにテナントのクーポンを表示したい場合、FANSHIPクーポンなら、A商業施設で発行しているクーポンとB商業施設で発行しているクーポンとして登録することができるため、それぞれの商業施設に該当するクーポンとして出し分けすることができます。
ポイント

スタンプカード
スマホでスタンプカードを実現。
エンターテイメント性を備えたO2Oソリューション。
アプリ内のスタンプカード機能。画面上に特殊なスタンプをタッチするだけで、スタンプを押印、収集していくことが出来ます。
コンプリート時にはインセンティブとしてクーポンやキャンペーン応募サイトへのリンク表示等が可能です。さらに店舗様によるクーポンの消込も行うことができます。

ポイントカード
ユーザーも嬉しいポイント付与機能。
クーポンとの連携も簡単です。
アプリ内でのポイントの付与・充当を可能にし、ユーザーへのインセンティブ付与が可能です。
アプリの起動やあるエリアに来た、プッシュ通知を開封したなどアプリ内のちょっとした行動に基いて気軽にポイント付与を実施することができます。

ポイント付与・充当API
外部システムとの連携で、自社ポイントとの交換も可能
アプリ内で提供するポイントサービスを外部システムと連携して利用することで高い汎用性を実現することができます。
お店やECで購入した金額に対して一定料率のポイントを付与したり、自社のポイントサービスへの交換といった連携施策を実施することができます。

デザインカスタマイズ
シームレスなUIデザインを提供
アプリ内で表示するポイント機能のデザインはカスタマイズ可能です。
アプリ全体のトンマナに合わせることで、他の機能と同じテイストでポイントサービスをユーザーに提供することができます。
画面にしたりメニューで表示したり、柔軟に表示場所を作成できますので、アプリのUXにこだわりたい企業さまのニーズにも応えられます。

クーポン連携
プラットフォームならではの、手軽なオプション間連携
FANSHIPポイントを通じて獲得したポイントをFANSHIPクーポンで発行するクーポンに交換することができます。
クーポンと連携することで、貯めたポイントの使いみちをかんたんかつスピーディに実現することができます。

ポイント管理
直観的に操作できる管理画面
ポイントサービスには管理画面を用意しておりますので、ポイントの付与・充当の管理を行うことができます。
ポイント管理機能によって、経理上必要な帳票類を作成することができます。
ゲーム

ゲーム機能でアプリ継続利用やアクティブ率の向上を
アプリ内でかんたんにゲームを提供することができます。ワンタッチでアニメーションが動き、ゲームの結果次第で様々なインセンティブを提供できます。
ゲームデザインもカスタマイズ可能なので、企業さまが自由にゲーム企画を考案することができます。
ゲーム機能でアプリに触れてもらう機会を増やし、アプリ利用継続やアクティブ率向上につなげます。

インセンティブ変動
様々な外部システムと連携して確率変動
ゲームのインセンティブを様々な外部システムと連携して確率変動することができます。
例えば優良顧客はゲームの当選確率を当たりやすくしたり、来店したユーザーは一律で当選させたりと、企業さまの目的に応じたゲームルールにすることができます。
アプリ内機能

WebView
アプリ内でウェブページを表示
運用負荷の軽減にも
アプリ内で既存のスマホウェブサイトを表示することができます。CSSで調整することで、アプリに最適化させて表示できます。
WebView表示することでアプリの申請をすることなく、コンテンツの中身を更新することができます。

ディープリンク
アプリとWebをシームレスにつなげる
スマホウェブページや別アプリから自社アプリ内の特定コンテンツへ直接遷移することが実現できます。
アプリユーザーのUXを向上し、スマホウェブページからのコンバージョン率を上げたり、アプリへの再訪率向上に貢献することができます。
解析

Universal Analytics対応(Google Analytics連携)
解析の基盤を整える
Google AnalyticsにFANSHIP IDを連携することでOne To Oneでの行動観察、アプローチが可能になります。ユーザーの嗜好性や属性推定に磨きをかけることで、効果の最大化がはかれます。

行動解析
データを活用し、効果の最大化を
ユーザーのアプリ内の行動だけではなく、プッシュ配信のコンバージョンや位置情報などを解析し、可視化することができます。
多様化するユーザーのニーズをデータに基いて分析することで、的確なターゲティング配信を実現することができます。

行動分析サービス
位置情報を利用したマーケティング
FANSHIPとパートナー企業(広告事業者)の位置情報データを活用したマーケティングやターゲティング広告が可能。
購買データと組み合わせることで、計測が困難だった新規顧客獲得から来店・購買までの分析と、一気通貫の施策も実現できます。
また、位置情報から属性推定や行動推定を行いイベントベースドマーケティングも行えます。
連携

IDリンク
既存のIDとの連携も可能です
FANSHIP IDと企業さまのIDや広告IDを紐付けする機能になります。
企業さま側で分析したターゲティングに対して、FANSHIPを使って特定セグメントに対してプッシュ配信やクーポン配布を実現することができます。

イベントトラッキング
開封や閲覧履歴・位置情報のほか、任意のイベントも取得可能に
アプリで発生する各種イベントを計測するためのトラッキングツールになります。プッシュ通知の開封や閲覧からアプリの起動、クーポンの利用もしくは特定Wi-FiやiBeacon®の検知、緯度経度情報の取得等、ユーザーのアクションに基づいたログを集計することができます。

CRM/DMP連携
システム連携でさらに細分化したセグメント配信を実現
企業さまがもつCRMやDMPなど、ユーザーを管理しているDBとAPIを使って連携することが可能です。
例えば購買情報と連携することで、過去6ヶ月以内に商品を購入したユーザーに限定してクーポンを配信するといったセグメント配信を実現することができます。
決済

電子通貨「MoneyEasy」
スピーディーかつ安価に導入できる電子通貨サービス
電子地域通貨サービスを、電子通貨運営会社が短期間で安価に開始できるプラットフォームシステムです。
アプリを使って、チャージから決済までを可能にする仕組みです。
支払方法としてQRコード読取方式を採用しているため、店舗側での初期投資や手間がかからず導入できることが特長です。

QR決済「Money Easy」
オフィス内通貨としても活用できます
ユーザーが手持ちの現金やクレジットカードを提示することなく、スマホでの簡単な手続きで、支払いを行うことができます。
支払方法としてQRコード読取方式を採用しているため、初期投資や手間がかからず導入できます。
オフィス内通貨として、社内制度との連携や社員間のコミュニケーション活性化施策などにも応用できます。
