アイリッジのリアルな魅力を語る!営業チーム対談
こんにちは!アイリッジの人事採用担当、川田です。
今回の特集では、現在新メンバーを募集しているビジネスパートナー部リテールグループに焦点を当て、実際に活躍しているメンバーの声をお届けします。
伊藤さん、内田さん、佐藤さん、守屋さんの4人が、アイリッジでの仕事の魅力や働き方について率直に語ってくれました。
これからの対談を通じて、アイリッジの魅力をぜひ感じ取ってください!
▼ソリューション提案営業(リテールグループ)
◆自己紹介/担当業務◆
<伊藤>2018年2月入社
前職では自社でアプリサービスを提供している会社で新規開拓の営業をしており、アイリッジにはリファラルで入社。
入社当初は主に商業施設を中心に提案活動を行い、現在は営業活動に加え、グループ長としてマネジメントも担当。
<内田>2020年4月入社
CTOの古木が代表を務めていたキースミス社※(開発パートナー)でインターンを経験。
古木がアイリッジにジョインするのを機に、元々法人営業に興味があったため新卒でアイリッジに入社。
コロナ禍の入社のため、リモート勤務からスタートし、現在まで既存のお客様への追加改修の提案や、新規クライアントに提案を担当。
※開発力を期待されアイリッジと一緒になったキースミス社については、こちらから。
<佐藤>2022年6月入社
前職では商業施設や店舗向けのデジタルサイネージや販促支援を担当しており、その経験を活かせると感じてアイリッジに入社。
現在は、お客様のニーズに応じたデジタルマーケティングやBtoC、BtoBのアプリ提案などの営業・プロデュース業務を担当。
<守屋>2024年8月入社
前職ではメイン事業のスマホの販売やリユース端末の業務に加えアプリ開発も経験。
アプリ関連の仕事をしたいと思い、アイリッジに入社。
入社1ヶ月はOJTと研修、自主的に社内の情報をインプットしながら現在は様々な新規案件の打ち合わせに同席しキャッチアップ中。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
◆みなさんがアイリッジへの入社を決断した決め手は?◆
伊藤:
私は最終的には小田さん(社長)の人柄で決めました。
誰と一緒に働きたいかが結構重要かな。
事前に小田さん含め、社員の方と食事会をしたり会話できる機会があって、雰囲気がよくわかりました。
私が勝手にIT企業ってイケイケなイメージをもってたんですが、割と皆さん落ち着いていて、安定感があるなという印象だったんですよね。
小田さんも誠実で素朴な感じというか。
内田:
あ~わかる。小田さんって社長っぽくないですよね。
佐藤:
うんうん。笑
守屋:
私はアプリ開発に関わりたかったこともあり、いろんな会社を受ける中でもアイリッジがずっと第一志望でした。
選考中にお会いした際の、皆さんのお人柄も決め手になりました。
佐藤:
僕は業務内容・事業内容や成長性が決め手になりました。
これまでに自分がやってきた知見も活かせそうかなって思ったのとデジタルマーケティングの領域で、効果分析とか、その後の改善支援とかまでやってる会社っていうところが魅力でしたね。
◆アイリッジの魅力は?◆
仕事/働き方の魅力・営業として大切にしていること・プライベートまで
伊藤:
アイリッジの魅力はやっぱり提案の幅広さかな。
アプリが中心ではあるけどクライアントの多様なニーズに応じた提案ができるし、アプリ以外でもサービスのカバー範囲が広がってきて、営業職として結構力がつけられるのが魅力だと思うけど皆さんはどう?
佐藤:
アイリッジの業務は、営業だけで完結する仕事はあまりなくPM・デザイン・プロデュースチーム等、複数の部門と携わって仕事していく形になりますが、それぞれが自分事化して、能動的に動いている感じがするので、非常にやりやすいです。
どうしても営業だと無理なお願いもしがちになりますが、相談もしやすいですし、それも快く受け入れてもらえるのもアイリッジの人の魅力かなと思います。
伊藤:
そうそう。PMとか社内のいろんな部門の人たちと会話して案件を動かしていくから、なんか自分がそのプロジェクトを動かしてるっていう気持ちになるよね。
とくに提案活動においては営業が意思決定をする場面も多いので、主体的に案件に関われてやりがいも大きいと思う。
内田:
確かに、そういう調整力みたいなのも身につきますね。
プロジェクトを通じて、多くの部門と連携しながら業務を進めることができるのは、成長につながるなと思うけど、むずかしいな~とも思います。
伊藤:
営業として大切にしていることはある?
アプリの提案がメインだけど、アプリじゃない領域だったとしても、もしかしたら他に何か支援できるところがあるかも…と思って提案の幅を狭めない。
というのは、私は意識しているかな。
内田:
確かに、結果的にクライアントの課題とうまくマッチしなかったとしても、アイリッジにはアプリ以外にも色々商材があるので、違うタイミングでまた連絡いただいたり、いつか繋がればいいな…と思って真摯に対応しています。
佐藤:
あ~、確かにすごく大事。
伊藤:
いい意味でお客さんの言ってることを鵜呑みにせず、多方面から検討することが大事ですね。
『これで悩んでます』って言っていても、よくよく聞いたら違いましたってこともすごくあるし。『アプリ作りたいんです』って聞いていたけれども、アプリじゃないほうが最適ってこともあるので、ちゃんとお客さんの言うことはもちろん聞くんだけれども、我々として違う観点で疑いの目というか、何か他にないかな?みたいな視点を持つってことは結構大事かな。
幅広い提案をしたい方には、アイリッジは最適な環境だと思う。
内田:
あ、あと働き方で、週1の出社日以外はリモートで集中して働けるのもすごく魅力かもしれない。
雑音があると集中できないタイプなので、資料作りは在宅勤務の日に集中して作ったり、メリハリがあってすごく良い。
守屋:
週1の出社日はみなさんと対面で会って話せるし、リモートの日もSlackやMTGでコミュニケーションが取りやすいと感じます。
前職はこんなにコミュニケーションが活発ではなくて、アイリッジはみなさんフランクだから質問しづらいとかもなくて、すごく環境が良いと思っています。
伊藤:
確かにお客さんもリモートが増えたから、オンラインでの打ち合わせが多くなったし、営業としては、時間を効率よく使えるようになったよね。
前はたくさん資料を入れた紙袋を両手に持って往訪していたな…。
佐藤:
あ~、懐かしいな。意外と紙の資料も大事だったりするんですよね。
伊藤:
そうそう、クライアントがどのタイミングでメモとっているかが見れるから、
お、ここに興味もっているのかな?今のところポイントなんだろうな…っていうのも分かったり。
佐藤:
うんうん。
伊藤:
時間の有効活用ができるようになったことで、プライベートも充実できるよね。
就業時間内でギュッと仕事を頑張ることでその後のプライベートの時間をうまく使える人たちも増えてるんじゃないのかな。
私は、お酒が好きだし、プライベートでも会社の人と飲みに行ったりしてるけど、みなさんどうしてる?
内田:
私は旅行ですかね。ワーケーション制度と有給を活用して、長期の旅行に行ったりしてます。
最近は沖縄とか、年末年始は海外にも行ってました。
佐藤さんはキャンプとか?
佐藤:
そうですね、休日はキャンプしてますね。
友達とも行きますが、最近は会社の人ともキャンプしたり…結構キャンプ好きな人が多くて、社内でのキャンプ交流が盛り上がってます。
守屋さんはプライベートなにしてる?
守屋:
私は、美味しいお酒とご飯が好きなので、よく外食に行きます。
まだ入社して間もないですが、会社の人とも何度か飲みに行かせてもらったりしてますね。
内田:
そうそう、来週守屋さんとランチ行くんです。
守屋:
はい、来週楽しみです。
伊藤:
グループでも飲み会しましょう。
◆応募を検討いただいている方へのメッセージ◆
伊藤:
アイリッジの営業は、既存も新規もどちらも担当します。
メンバーによって割合は違っていて、必ずしも決まった割合ではなくて、その方のやりたいことだったりとか、過去の経歴とか含めてどっちの割合を増やしていった方がいいかを検討しています。
新規の案件もいろんなご相談内容が来るので、得意不得意に合わせて柔軟に案件の振り分けをしています。
自身で受注したものに関しては、担当として長く持っていただくことになります。
自分のスキルを磨きたい方や、幅広い提案をしたい方には最適な環境です。
ぜひ、自分の力を試してみてください。
内田:
自分の意見を尊重してもらえる環境があります。
自分のやりたいことを実現できるチャンスが多いので、臆せずチャレンジしていただきたいです。
佐藤:
さまざまな経験を積むことができるので、自分の成長を実感できる環境です。
興味がある方は、ぜひ挑戦してみてください。
守屋:
フランクでオープンな雰囲気の中で成長できる環境です。
自分のペースで学びながら働くことができるので、安心してご入社していただければと思います。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
皆さん、貴重なお話をありがとうございました。
これからのご活躍を楽しみにしています!
いかがでしたでしょうか?
アイリッジの営業チームのメンバーが、自分たちの経験や感じている魅力についてお話ししてくれました。幅広い提案力とフレキシブルな働き方が特徴のこの環境で、新しい挑戦をしてみたい方はぜひご応募ください。
皆さんのご応募をお待ちしています!
▼ソリューション提案営業/スマホアプリ企画提案(大手クライアントのアプリ成長支援)
まだすぐに転職は考えていない方・とりあえず話だけ聞いてみたいという方も大歓迎です!
カジュアル面談からご希望の場合は、お気軽にこちらよりご連絡ください。