アイリッジブログを始めました
アイリッジでブログを始めました。
営業・マーケサイドはO2Oの動向や事例を、エンジニアサイドは技術的なトピックスのブログを書いていきます。
今回はエンジニアサイドのブログということで、まずはアイリッジ開発チームを簡単にご紹介。
開発チームにはこんな役割のメンバーが20人程度います。
・Pythonエンジニア
・iOSエンジニア
・Androidエンジニア
・UI/UXデザイナー
・インフラエンジニア
・フロントサイドエンジニア
・プロジェクトマネージャー
特にPyConへスポンサー協賛をした経験もあり、Pythonを強みとしたメンバーが集まっています。
社内でハッカソンや勉強会も定期的に開催しています。

ハッカソンの様子

勉強会の様子
今後は外部の方達もお招きしてハッカソンや勉強会を開催していく予定です。
オフィスの風景もご紹介。みんな真面目に仕事をしています。
ゆるふわiOSエンジニアの仕事風景。

机にパンが転がっています。そして背が小さい。真面目です。
Pythonエンジニアリーダーの仕事風景。

PC2台を華麗に操っています。真面目です。
チーフアーキテクトの仕事風景。

ThinkPadを愛用しています。真面目です。
UI/UXデザイナーの仕事風景。

タッチペンを自分の身体の一部かのごとく操っています。真面目です。
みんな真面目に仕事をしています。

椅子に座り疲れたら、横になります。たぶん真面目です。
これからこんな真面目なメンバー達が真面目にブログを書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
