私の車どこに停めたんだっけ?iBeaconが教えてくれるよ
おっつ~!オツオです。
僕、よくやっちゃうんだけど、大型ショッピングセンターの駐車場で、どこに車停めたか覚えてないってやつ。
こんなたくさんの車の中から、自分の車は見つかるのか!
って、焦るよね。こんな不安もアプリで解決できるんだって。
iBeacon端末を車内に置いておくだけ
”You Pared Here” っていうアプリなんだけど、自分の車の駐車位置を教えてくれるんだって。
北アイルランドで実際に使われているアプリだよ。
直径約3センチのiBeacon端末を車内のどこでもいいから置いておいて、自分のスマホにアプリをダウンロードすると使えるよ。

http://www.youparkedhere.com/wp-content/uploads/2013/12/iBeacon.image_.jpg
正確な位置と駐車開始時間を教えてくれる
大型ショッピングセンターで長時間、駐車したときや、空港の駐車場に停めて、海外旅行から帰国したときなんて、どこに駐車したかを忘れちゃっていることって多いよね。
自分の代わりにアプリに記憶しておいてもらおうっていうわけなんだ。

http://a3.mzstatic.com/eu/r30/Purple3/v4/18/30/b2/1830b27e-d23d-5894-d5eb-40f6d022afaf/screen568x568.jpeg
車を離れて、車内のiBeaconと距離ができると、通信が途絶えるわけだけど、そのときのGPS位置をアプリが記憶しているんだって。
そのときの時間もいっしょに記録してくれるから、自分が何時からそこに駐車しているのかも一目瞭然。
駐車場なら駐車券に駐車開始時刻が記録されているからいいけど、路上のパーキングメーター設置の駐車スペースを利用している場合なんかは便利だよね。

http://www.youparkedhere.com/wp-content/uploads/2013/12/af.website.upu_.banner-1000×500.jpg
駐車した場所近くに道路がある場合は、そこまでのルートも示してくれるし、大型駐車スペース内に停めた場合は道路がないから、コンパスで方角と、何メートルぐらい離れているのかを示してくれるので、それで駐車位置がわかるんだって。
駐車場所の風景を写真で残したり、パーキングメーターの時間超過の警告をしてくれる

http://a3.mzstatic.com/us/r30/Purple4/v4/24/df/73/24df7379-c586-757c-1053-c9999eae40c7/screen568x568.jpeg
http://a5.mzstatic.com/us/r30/Purple1/v4/5a/a7/4d/5aa74d24-8e77-a59c-3fe4-e42a7bc85fca/screen568x568.jpeg
こっちはドイツのアプリ“moParking”。仕組みは同じでiBeaconなんだけど、駐車した場所の写真をアプリに残すことができたり、パーキングメーターは、日本の場合は駐車可能時間は60分だけど、あと何分停められるかの表示や、時間超過しそうな場合は、アラームを鳴らして、教えてくれる機能もついているよ。
参考URL :
https://itunes.apple.com/gb/app/you-parked-here/id780442368?mt=8/
https://itunes.apple.com/us/app/moparking-automated-car-finder/id633168741?mt=8&ign-mpt=uo%3D4/”
