iBeaconで贈るステキなメッセージ
おっつ~。オツオです。
女の子へのプレゼントって何を選んだらいいか迷っちゃうけど、iBeaconを使ったちょっとステキな贈り物を見つけたよ!
ウォッカのボトルにメッセージ

http://www.adweek.com/files/imagecache/node-detail/uploads/Medea-hed-2015.jpg
ウォッカブランドMEDEAの瓶は、LEDディスプレイバンドが付いているとってもおしゃれなデザイン。
”Happy Birthday” “Congratulations” “Merry Christmas” “I Love You”なんていう、よく使うメッセージが6つ、事前にプログラミングされているよ。
その他にも、自分で好きなメッセージを入力してディスプレイすることができるんだ。
最大2時間メッセージを流し続けることができるんだって。

http://tablespoonblog.files.wordpress.com/2015/03/medea_vodka_1.jpg?w=600&h=429&crop=1
新しいボトルはここがスゴイ!
さてさて、このたび、この瓶が新しくなったんだって。
これまで、メッセージは瓶についているボタンを直接押しながら入力しなければならなくて少し手間だったんだ。
でも新しい商品ではiBeaconがバンドに組み込まれていて、瓶の近くにいたらスマートフォンのアプリから簡単にメッセージ入力することができるんだよ。
最大で254文字を入力することができて、10個の違うメッセージを一度に流すこともできるんだ。
それに瓶の中身がほぼ空に近い状態になったのを検知したら、スマホアプリを通じて「残り少ないよ!」と警告もしてくれるみたい。
近所のMedeaのウォッカの在庫がありすぐ入手できるお店のリストまで表示してくれるという、至れり尽くせりの対応なんだ。
それに一度登録した瓶は、他の人が誤ってメッセージを入力ができないようにもなっているよ。
もうすぐ空になるよと警告することで、売り上げを伸ばすこともできるよね。
メッセージ表示にiBeaconをかませることによって、どの年代のどのような人たちが自社ブランドのウォッカを飲んでいるのかという統計が自然と取れるのもいいね!
参考
①http://www.adweek.com/news/technology/vodka-brands-app-uses-beacons-light-bottles-custom-messages-163706
②http://www.mobilemarketer.com/cms/news/software-technology/20073.html
③http://medeavodka.com/how-to-program/
