Fin-Techがあなたのお財布を軽くする
どうも!オツオです。
みんなのお財布の中ってどうなってる?
僕、お店でポイントカードもらったり、クレジットカードもなんだか増えちゃうし、けっこうパンパンになっているんだよね。
この重―いお財布、Fin-Techに解決してもらおう!
一枚のカードに無限のカード情報を収納
アメリカのベンチャーIT企業Stratosが開発したカード。一見、普通のクレジットカードのような、キャッシュカードのような・・・。僕たちのお財布に普通に入っているただのプラスチックのカードに見えるんだけど、実は、この1枚で無限大の数のカードの役割を果たしてくれるんだって。

http://i2.cdn.turner.com/money/dam/assets/150302141444-stratos-card-780×439.jpg
使い方は簡単。自分のスマホにStratosのアプリをダウンロード、専用カードリーダーを付けて、情報を入れたいカードをカードリーダーに通すだけ。アプリに情報が記憶されるよ。

http://stratoscard.com/assets/product/simple-setup-android@1x-c4889bf23412615425176a981acedbdd.png
磁気タイプのカードなら何でもOK。みんな、自分のお財布の中をちょっと見てみて。銀行のキャッシュカード、クレジットカード、ガソリンスタンドの会員カード、美容院のポイントカード、スーパーマーケットのポイントカード・・・・。きっと、まだまだ、あるんじゃない?その磁気タイプのカードをすべて、Stratosのカード一枚に置き換えられるんだ!
つまり、銀行のATMでも、キャッシュカードをお財布から出すんじゃなくて、Stratosカードを銀行のATMのカード口に入れちゃうことができるってわけ。スマホ画面で登録してあるカードの中から銀行のキャッシュカードを選んで、ATMにカードを入れてね。

http://stratoscard.com/assets/product/img-cases6-14998bd8f10270678ac6e80dc357ec32.jpg
セキュリティ面は大丈夫?
Stratosのカードは銀行のカード並みの高い暗証化技術が使われていて、番号は一切表示されないんだって。
万が一、なくしたり盗まれたりしても、使えないように自分でロックをかけることも可能。
さらに、カードそのもののバッテリーが弱っているとき、その情報が取得されて、すぐに新しいカードが送られてくるんだって。最初に95ドルを支払うだけで、Stratosカードを手に入れることができるみたいだから、クレジットカードの年会費って毎年支払うけど、ゴールドカードの年会費より安い!のにこんなに色々できちゃうなんてスゴイよね!
複数社が競合 様々なカードが登場

http://www.plastc.com/assets/card-animations/financial/financial_snapshot_background_state2.png
こうしたカードの統合システム開発には、複数社が名乗りをあげているんだ。Stratosの他にもCoin、Plasticなんかが有名だけど、Plasticのカードは一枚155ドルで発売されるよ。こちらは20枚しか登録できないけど、カードの下部がタッチスクリーンになっていて、スマホを見なくても、このスクリーンでカードの種類の切り替えが可能なんだ。カードの充電も自分でできるよ。
世界のモバイル決済の市場規模は今後もどんどん大きくなっていくよ。2013年には30兆円規模だったのが、2017年には70兆円規模まで拡大する見通しなんだって。
参考
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85048860Q5A330C1000000/
http://www.wired.com/2015/03/another-attempt-make-killer-connected-credit-card/
