タイミングをみて訪れたい新規オープンOMOな施設まとめ|身近なOMO番外編
こんにちは、セールスマーケ担当の松岡(まつおか)です。
2020年も、気がつけばもう夏目前。
今年の春は新型コロナの影響で、行きたい場所にもいけない日々が続きましたね。
緊急事態宣言解除後もまだ完全に安心して外出できない中ではありますが、本日はタイミングを見て訪れたいOMO(Online Merges with Offline)な施設、またはOMOの予感がする施設についてまとめたものをご紹介します。
WITH HARAJYUKU(ウィズ原宿)
イケア初の都心型店舗やユニクロが8年ぶりに原宿に帰還したことで話題になりました。
※画像は株式会社ユニクロプレスリリースより
なかでもユニクロ原宿店では、地下1階に着こなし発見アプリ「StyleHint(スタイルヒント)」と連動した、世界初の売場「スタイルヒント原宿」が登場しています。
壁一面に並んだ240台のディスプレイでは、ユーザーから投稿された最新の着こなしを検索、閲覧し、購入したい商品を簡単に探すことが出来ます。
また、気になるアイテムが原宿店のどこで販売されているか、ディスプレイ上で知らせるサービスも導入するとのことです。
※画像は株式会社ユニクロプレスリリースより
まさにOMOな新しい店舗体験ができそうなので、ぜひ訪問したいです。
2020年6月5日より順次オープンしています。
店舗開業日&営業時間のお知らせ
https://withharajuku.jp/image/20200612.pdf
虎ノ門ビジネスタワー
2020年6月6日に開業した東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」に直結した、地上36階建ての超高層複合タワーです。
※画像は森ビル株式会社プレスリリースより
タワー内「虎ノ門横丁」には、こだわりの飲食店26店舗が集結しています。
さらに「虎ノ門横丁」ではコミュニケーションアプリ「LINE」による入場制限時の整理券発行機能、持ち帰りメニューのモバイルオーダー機能、入店の順番待ち機能を活用し「虎ノ門横丁」内の混雑回避を図っています。
※画像は森ビル株式会社プレスリリースより
1階には空港リムジンバスや都心部と臨海部を結ぶBRT(Bus Rapid Transit/バス高速輸送システム)も発着可能なバスターミナルも設置されています。
この虎ノ門を発着するBRTは、2022年度以降に本格運行を予定しており、連結バスとICカード、道路改良により輸送力をあげているのが特徴です。
アイリッジのオフィスがある神谷町からほど近くですが、リモート勤務のため訪問できていません…
タイミングを見てぜひ訪問したいです。
MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)
渋谷の宮下公園が、ショッピングに食べ歩き、スポーツに夜遊びまで可能な花と緑に覆われた立体的な都市型公園として生まれ変わります。
地上3階地下2階の複合商業施設の屋上に、多目的広場やクライミングウォール、スケートボードパークなどが設けられています。
※画像は株式会社浜倉的商店製作所プレスリリースより
元々は2020年6月18日開業予定となっていましたが、新型コロナウィルスの影響で開業日は延期となり未だ日程は決まっていません。
新しく生まれ変わるMIYASHITA PARK からはOMOの予感がするので、オープンが楽しみです。
OTEMACHI ONE(大手町ワン)
皇居側に位置する地上31階地下5階の「三井物産ビル」と、日比谷通り側に位置する地上40階地下5階の「大手町ワンタワー」からなる大規模複合施設です。
※画像は三井不動産株式会社プレスリリースより
新型コロナウィルスの影響でグランドオープンが延期されていましたが、2020年6月17日より順次開業となっています。
オフィスワーカーに向けたOMOが体験できる予感がするので、こちらもタイミングをみてぜひ訪問してみたいです。
また、2020年7月1日には「フォーシーズンズホテル東京大手町」も開業予定です。
羽田エアポートガーデン
※画像は浜住友不動産株式会社プレスリリースより
羽田空港第3ターミナル(旧称国際線ターミナル)に直結する地上12階建ての複合施設で、ホテルや中長距離バスターミナルのほか、天然温泉などを備えています。
こちらの温泉は施設の屋上にあるため、飛行機を間近で見ることができます。
空港直結ということで24時間営業なところも助かりますね。日帰り入浴も可能です。
商業ゾーンには約60店舗と飲食店30店舗が集結しており、インバウンド対策などデジタルを活用したOMOに期待ができそうです。
元々は2020年4月21日開業予定としていましたが、新型コロナウィルスの影響で開業日を2020年夏頃に延期としています。
ここではご紹介できなかった、新しくオープンを控えているOMOな施設がまだまだたくさんあります。
県外への移動についても緩和されるとのことなので、タイミングを見て訪問し、またOMO体験をブログで発信したいと思います。