iPhone全力活用〜Passbook/位置情報連動型アプリ〜
公式サイトURL:http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
2012年12月3日(月) @ Apple Store 銀座
イベントレポーターの秋山です。
すっかり冬になってしまいましたが、相変わらず熱いのがO2O業界。Passbookの登場や大手企業の参入で、業界はますます話題に、そして競争もヒートアップしていくこと間違いなしです。
そんな中、AppleJapan、ジーユー、アイリッジの3社で、O2Oの最新情報を紹介するセミナー『iPhone全力活用 ~Passbook/位置情報連動型アプリ、スマートフォンを用いたO2O最新事例~』を開催しました。
AppleJapan、ジーユー、アイリッジの業界を牽引する3社が集まりどのような話をしたか、当日の様子をレポートします。
イベント概要
『iPhone全力活用 ~Passbook/位置情報連動型アプリ、スマートフォンを用いたO2O最新事例~』は、iPhoneをもっとビジネスに活用するスマートフォンマーケティングについて解説したセミナーです。
いわずと知れたIT業界のリーディングカンパニーAppleJapan、アプリを使ったO2O戦略が成功し各メディアから注目を浴びているジーユー、そしてジーユーアプリにも搭載されている「popinfo」で業界を牽引するアイリッジの3社が、実際の事例を元にO2Oの現在、そしてこれからを講義、対談形式で講演しました。
ITに限らずさまざまなジャンルの企業から50名弱の皆様にお集まりいただきました。
講演概要
第一部は、「O2Oの現在、そしてこれから」と題しアイリッジ代表・小田が講演。
過去、現在、未来、それぞれの切り口でO2Oについてプレゼンしました。
また、先のiOS6へのアップデートで発表されたアプリ化された会員証やクーポンをひとつにまとめることができる新機能Passbook。この新サービスにも触れ、熱弁を奮いました。
休憩を挟んで第2部。
この回では、弊社アイリッジ黒瀬がインタビュアーとなり、弊社製作のアプリを使ったO2O販促で成功を収め、各業界から注目を浴びているジーユーより萩原様に、アプリでの集客成功の秘策を伺いました。
O2Oに近い概念は2000年初期からありましたが、長期的な実践での成功例はあまり多くありません。その長期的な成功がジーユーが注目されている理由。2012年5月のリリース以来、来店キャンペーンを定期的に実施し、新しいスマートフォンマーケティングで成果を出しています。
約1時間の公演、会場の皆さんは真剣に聞き入っていました。
質疑応答も盛り上がり、O2Oに対する注目度の高さを再確認するセミナーとなったのではないでしょうか。
興味をもたれましたらぜひお問い合わせいただければ幸いです。
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。
カンタン導入、ラクラク運用。
アプリビジネスを、これひとつで。