O2Oソリューション popinfoの利用ユーザー数が 2015年9月、 2,500万ユーザーを突破!

 

2015年10月5日

株式会社アイリッジ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小田健太郎、以下「アイリッジ」)の提供するスマートフォン向けO2Oソリューション「popinfo」の利用ユーザー数が、2015年9月に2,500万ユーザーを突破しましたので、お知らせいたします。

「popinfo」は2009年にサービスを開始して以来、数多くの企業様に集客・販促向けソリューションとしてご利用いただいており、O2Oのインフラサービスとして、O2O・オムニチャネル化の推進に貢献してまいりました。GU、三井ショッピングパーク、東急電鉄、トリンプなど、様々な企業様の公式アプリに導入いただいております。また、O2Oに留まらず、三菱東京UFJ銀行、足元では地銀公式アプリに導入されるなど、アプリを通じた企業とユーザーとのコミュニケーションツールとして業種を問わず、幅広いシーンでご活用いただいております。

アイリッジは今後も最先端のO2Oソリューションの提供を通じて、企業とユーザーとのコミュニケーションの活性化を図り、企業のO2O支援、コミュニケーション支援に取り組んで参ります。

 

20151001_popinfo

(注) 利用ユーザー数とは、ユーザー数のカウント時点において、プッシュ通知の配信に同意しているユーザー数を指し(当社ではアクティブユーザー数として認識)、利用ユーザー数はアプリごとにカウントしております。

 
O2Oソリューション「popinfo」とは

URL : https://popinfo.iridge.jp/

2013年 に“O2Oグランプリ”大賞を受賞した、スマートフォン(Android/iPhone/iPad)の待受画面にプッシュ通知によりメッセージを配信できるO2Oソリューションです。

スマートフォンアプリに組み込むだけで、「位置情報(GPS/Wi-Fi//iBeacon/Bluetooth)」×「属性情報」×「時間」を組み合わせて、ユーザーのスマートフォンの待受画面にポップアップで伝えたい情報を配信することができます。指定した場所、人、時間帯で配信が可能なため、お店に近づいたユーザーや、オンラインのアプリユーザーを実店舗へ誘導することに高い効果を発揮します。

オンライン(ネット/アプリ)とオフライン(実店舗)の相互連携を促進するO2O(オンライン ツー オフライン)ソリューションとして、小売、商業施設等を中心にご導入いただくとともに、足元ではコミュニケーションツールとしてご活用いただくことで、幅広い業種に広がりをみせております。また、外国語にも対応し、海外での展開も開始しております。

本件のお問い合わせ

株式会社アイリッジ  担当:広報担当
e-mail : pr@iridge.jp  Tel 03-6261-3863 FAX 03-6261-3864

 

※「iBeacon」は、Apple Inc.の商標です。
※「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
※ 「iPhone」「iPad」はApple Inc.の登録商標です。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※ 記載された社名および製品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。

カンタン導入、ラクラク運用。
アプリビジネスを、これひとつで。

アプリに関するご相談

アプリの企画、開発、UI/UX改善やグロース
ハックに関するお悩みなど、お気軽にご相談
ください。オンラインでもご対応可能です。

お問合わせへ

TOP

事業・サービスに
関するお問い合わせ

サービスに関するご相談や
ご質問など、こちらからお問い合わせください。

03-6441-2441 03-6441-2441

受付時間月〜金 10:00〜18:00 ※祝日除く

CONTACT