「popinfo」が「シュフモ」の購買促進プラットフォームの実証実験に採用
~今いる売り場に応じた販促情報をスマートフォンに直接配信~
2016年6月14日
株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田健太郎)が提供する位置情報連動型O2Oソリューション「popinfo」が、ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:三竹兼司)が提供するサービス「シュフモ」の購買促進プラットフォームの実証実験に採用されました。実証実験は、6月14日(火)から首都圏のスーパーで開始されます。
今回「popinfo」が採用された購買促進プラットフォームは、売り場内に設置したビーコンから、買い物客のスマートフォンに購買促進メッセージをプッシュ通知します。一定の範囲内にあるスマートフォンに通知を配信できるビーコンの特性を活かし、特売品売り場の近くにきた人には特売品のお知らせを送り、野菜売り場にいる人にはサラダのレシピやドレッシングの売り場を案内するなど、売り場に応じたメッセージ配信を行います。
シュフモとは
ニフティ株式会社が提供する、主婦を対象にした無料サービス。全国約10,000店舗の「チラシ情報」、毎日の献立づくりのヒントになる約7,000の「レシピ」をはじめ、食品・飲料メーカーがスーパーで実施している「キャンペーン情報」などを提供しています。
URL: http://shuf.jp/
本件のお問い合わせ
株式会社アイリッジ 広報担当
E-mail : pr@iridge.jp Tel : 03-6441-2325 Fax : 03-6441-2425
※記載された社名および製品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。
