11/17(木)開催「O2O x FinTech Meetup produced by iRidge」 のご案内

今や私たちの生活になくてはならないスマートフォン。その存在が企業のマーケティング活動でも重要なツールとなっているのは、皆さんご存じの通りと思います。

アイリッジは、フィーチャーフォンの時代からO2O(Online to Offline)市場の可能性にいち早く着目してモバイル関連の技術開発やサービスの企画を行い、これまでに300を超えるアプリに弊社ソリューションが導入され、多数のアプリの企画・開発を手がけてきました。

近年盛り上がりを見せるFinTech(フィンテック)の分野でも、業界初のソリューションを市場導入するなど、その取り組みを加速しています。今月発表された、有限監査法人トーマツが行うベンチャー企業の成長性や成功のベンチマークとなる表彰「日本テクノロジーFast50」でも、3年連続でランクインするなどその成長は止まることはありません。

今回のMeetupでは、そのGU、ファミリーマート、東急電鉄、三菱東京UFJ銀行など、大手企業を中心に多数のアプリ開発を支援してきた舞台裏や今後の展望について、惜しみなく披露します!

スマートフォンアプリを活用した企業のマーケティング活動に興味がある方、フィンテックサービスやアプリ開発に興味がある方など、皆さんのご参加をお待ちしています。

概要

O2Oやスマートフォン向け位置連動型サービスの分野では、業界トップクラスの実績があるアイリッジ。当社が提供するソリューションは以下の通りです。

1.  O2Oソリューション「popinfo(ポップインフォ)」の提供

2.  アプリの企画・開発

3.  集客・販促・決済等を中心としたO2Oマーケティングの企画・運用支援

直近ではFinTech領域にも進出し、決済サービスの企画・開発にも取り組んでいるため、株式市場では位置情報関連銘柄のほかにFinTech銘柄などとしても扱われるまでになりました。

そんなアイリッジの等身大の姿を見ていただきたくて、気軽に参加できるMeetupを開催します。今回はアイリッジという急成長中のO2Oベンチャーで働くメンバーが、

「アイリッジってどんな会社?」

「O2Oビジネスとは?」

「フィンテックの最新動向は?」

といったことをお話しさせていただきます。ぜひ、お気軽にご参加ください。皆さまにお会いできることを、メンバー一同楽しみにしています!

詳細

タイトル 「O2O x FinTech Meetup produced by iRidge 」
日時 2016年11月17日(木)19:30〜21:30(受付 19:15〜)
会場 株式会社アイリッジ
〒106-0041
東京都港区麻布台1-11-9 CR神谷町ビル10F
・東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 2番出口または3番出口より徒歩4分(1番出口は現在閉鎖中です)
・都バス「虎ノ門五丁目」より徒歩約2分
定員 20名
参加費 無料
応募

下記お申し込みフォームからお申込みください。
*プログラムの内容は変更となる場合があります。
*定員超過などお申し込み状況により、お断りさせていただく場合があります。

[contact-form-7 404 "Not Found"]
タイムスケジュール

19:30~19:45 アプリ導入事例紹介

スピーカー:セールス&マーケグループ シニアマネージャー 渡辺 智也

慶應義塾大学卒業後、楽天株式会社に入社。オークション事業で営業、マーケティング、経営企画、トラベル事業にて事業開発を担当。2013年9月に当社に入社。大手企業を中心として多数O2Oアプリのコンサルティングやマーケティング支援を行う。University of MichiganでMBAを取得。

19:45~19:55 弊社製品「popinfo」進化の歴史

スピーカー: 開発グループ グループ長:梅元 建次朗 

コンサルティングファーム・消費財メーカー経営企画部勤務などを経て、Webおよびモバイル関連事業の領域で起業(立ち上げたシェアリングエコノミー関連のWebサービスを売却)。アイリッジに参画して執行役員開発グループ長に就任。多数のサービスの企画・開発経験を生かしてアイリッジの主要な開発案件を手がける。スマートデバイスが『人の暮らし』を変え、より良い社会を生むと信じて日々製品強化に取り組む。

19:55~20:05 O2O x FinTechの最新動向

スピーカー:代表取締役社長 小田 健太郎

慶応義塾大学経済学部卒業後、NTTデータを経て、ボストン・ コンサルティング・グループ入社。モバイル業界を中心に、事業戦略立案、新規サービス立ち上げ、コンサルティングを多数実施。2008年アイリッジを創業し、代表取締役社長に就任。

20:10~21:30 フリータイム

軽食・飲み物をご用意しています。スピーカーや現役社員とざっくばらんに交流し、お話ししていただければと思います。ぜひ、お気軽にご参加ください。皆さまにお会いできることを楽しみにしています!

【参考記事】 マイナビニュース・寄稿記事 「O2O×FinTech の最新動向」(連載) 

1.  O2Oの最近の潮流と、O2OにおけるFinTech 関連の取り組み

2.  ケータイ決済の歴史とオムニチャネル化

3.  日本のポイントサービスのアプリ化

4.  チャットボット

5.  マネーフォワード辻社長とアイリッジ小田社長が語る「FinTech」の未来

6.  キャッシュレス社会実現のためのアプリ決済事例

*弊社渡辺が執筆いたしました

この件に関するお問い合わせ

株式会社アイリッジ 採用担当
TEL:03-6441-2325 E-mail:recruit@iridge.jp

カンタン導入、ラクラク運用。
アプリビジネスを、これひとつで。

アプリに関するご相談

アプリの企画、開発、UI/UX改善やグロース
ハックに関するお悩みなど、お気軽にご相談
ください。オンラインでもご対応可能です。

お問合わせへ

TOP

事業・サービスに
関するお問い合わせ

サービスに関するご相談や
ご質問など、こちらからお問い合わせください。

03-6441-2441 03-6441-2441

受付時間月〜金 10:00〜18:00 ※祝日除く

CONTACT