3月1日(火)開催|今求められるDXの内製化とは ~IT人材の確保・チームビルディング~
今求められるDXの内製化とは
~IT人材の確保・チームビルディング~
企業のDXを内製化するには大きく3つのファクターがあると考えています。
・IT人材の確保
・最適なチームビルディング
・プロジェクトを成功に導くナレッジ
が非常に重要です。
ただIT人材を集めてそれぞれにプロジェクトを割り振るだけではなく、
原動力となる「開発チーム」を「最適効率」で稼働させて推進するために
理解しておくべきはじめの一歩と具体的なノウハウと事例をご紹介します。
・DX/内製化に取り組む事業会社や、SIer・システム開発会社にお勤めの方
・DX/内製化推進担当責任者の方
・CTO / CIO、VPoE、開発部長、開発チーム(エンジニア)リーダー、プロジェクトマネージャーの方
・開発チームの課題解決、チーム力向上を推進したい方
・プロジェクトメンバーのアサイン・要員計画管理、外部パートナー管理(人材調達、発注など)担当の方
開催日時 |
2022年3月1日(火)10:00~11:00 |
参加費 |
無料 |
開催方法 |
ウェビナー(Zoom)にて開催します。 |
申込方法 |
ページ下部のお申し込みフォームよりお申し込みください |
注意事項 |
・競合他社様の参加はご遠慮ください。 |
〈プログラム1〉10:00~10:30
クラスメソッド株式会社 CX事業本部
内製化支援チーム 内製化支援コーチ
杉井 正克
・内製化とはどういう状態のことか
・内製化を進めるためには何から始めるべきか
・チーム力・組織力の改善を進める方法とは
・対話型によるチームビルディングのポイント
・内製化支援コーチができること
〈プログラム2〉10:30~11:00
株式会社アイリッジ 執行役員
リーンインキュベーション部 部長
梅元 建次朗
・DXプロジェクトの内製化・短納期化のトレンド
・内製化を成功させるには外部パートナー活用も重要
・外部パートナー活用のコツ・失敗談
・開発リソース管理者を悩ます「アサインパズル」問題とは
・Co-Assign(コーアサイン)のご紹介
クラスメソッド株式会社 CX事業本部 内製化支援チーム
内製化支援コーチ
杉井 正克
大手SIerでのPM、アジャイルコーチ、ミドルベンチャーでの開発組織長を経て、現職クラスメソッド株式会社の内製化支援事業に参画。
プロジェクトマネジメント(PjM)、プロダクトマネジメント(PdM)、開発プロセス(アジャイル/ウォーターフォール)整備、組織マネジメントの支援が得意領域。
認定スクラムマスター®/認定スクラムプロダクトオーナー®/JSTQB認定テスト技術者(ALTM)
株式会社アイリッジ リーンインキュベーション部 部長
執行役員
梅元 建次朗
慶應義塾大学経済学部卒業後、ITコンサルティングファームなどを経て、アイリッジに参画。
開発グループ長(プロジェクトマネージャー・エンジニア・デザイナー等、システム開発部門の責任者)を経て、
現在は新規事業を創出・育成する「リーンインキュベーション部」部長。
過去、メガバンク、鉄道会社、不動産デベロッパー、ドラッグストア等
大手企業の大規模システム/Webサービス/アプリ開発プロジェクトでPM・PMOを担当。
イベント参加申し込み時に入力いただいたお客様の個人情報は、当社並びに登壇企業が共同して利用いたします。
当社並びに登壇企業のプライバシーポリシー
クラスメソッド:https://classmethod.jp/privacy/
アイリッジ:https://iridge.jp/privacy_policy/
に同意いただいた上で参加申し込みいただきますようお願いいたします。
■ 共同して利用する個人情報
氏名 ・メールアドレス・勤務先名などお申込み時に記入いただいた情報
本セミナー参加後にご提出いただく参加者アンケートに記入いただいた情報
■ 共同利用する者の利用目的
本セミナーに関するご案内、お問い合せ等への対応のため
当社および登壇企業が提供するイベント・商品情報等の告知のため
今後の本セミナーに関する改善のため
■ 共同して利用する個人情報の管理責任者
アイリッジ株式会社 個人情報管理責任者 野口 拓海
※お申込の受付は終了いたしました。
カンタン導入、ラクラク運用。
アプリビジネスを、これひとつで。