8/5 沖縄県企業誘致セミナーin Tokyoでアイリッジ 取締役の山下がファシリテーターを担当
8月5日に九段会館テラス コンファレンス&バンケットで開催されるIT企業向け・沖縄県企業誘致セミナーで、アイリッジ 取締役 ビジネスプロデュース本部 本部長の山下 紘史が、沖縄県DXアドバイザーとしてトークセッション ファシリテーターを担当します。
トークセッションでは、2024年に本店を沖縄県へ移転したCBcloud 代表取締役CEOの松本 隆一氏(キーノートスピーチでもご講演)と、いずれも沖縄に本社を構えるあしびかんぱにー 代表取締役社長の片桐 芳彦氏、インタラクティブ 代表取締役社長の臼井 隆秀氏 が、ビジネス拠点としての沖縄の魅力に迫ります。
沖縄県 企業誘致セミナー概要
沖縄は日本とアジア各国を結ぶ地理的優位性や若く優秀な人材で活気あふれる新たなビジネス拠点として注目が集まっています。
本セミナーでは、実際に沖縄で事業を展開されている、県内の企業や関連団体の皆様にお話しいただくことで、よりリアルで多様な「答え」をお示し、沖縄でのビジネスについての魅力をお伝えしていきます。沖縄県、沖縄市、宜野座村、名護市、那覇市、沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)のPRブースも設置しておりますので、是非ご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしています。
沖縄県企業誘致セミナー in 東京(IT関連企業向け)概要
タイトル |
「新たなITビジネス拠点へ、沖縄進出という選択。」 |
開催日時 |
8月5日(火) 14:30~17:30 ※14:00受付開始 |
会場 |
九段会館テラス コンファレンス&バンケット 鳳凰( 「九段下駅」4番出口より徒歩1分) |
参加費 |
無料(事前申込制) |
対象者 |
対象:情報通信産業 ・地方進出を考えている企業様 |
登壇者 |
CBcloud 株式会社 株式会社あしびかんぱにー インタラクティブ株式会社 ※ファシリテーター |
詳細・申込 |
プログラム詳細や登壇者プロフィール等の詳細について、またお申込みは以下のページよりご確認をお願いいたします。 |
山下 紘史プロフィール

株式会社アイリッジ
取締役 / ビジネスプロデュース本部 本部長 / ビジネスプロデュース本部 プロデュース部 部長
株式会社Qoil 代表取締役社長
兼 沖縄県産業分野DXアドバイザー
兼 エヴァンジェリスト
現時点で10社を経験。
大手小売、インターネット関連、独立、システム会社、広告代理店など業態業種に囚われない働き方。
インターネット黎明期からあらゆるネットビジネスを経験しグロースさせてきた実績。東京ではさまざまな人脈を形成し「やってやれない仕事は無い、なぜなら周りにプロフェッショナルがいるから」を発信しつづけている。大学での講義。官公庁コンサル。デジタルマーケティングを中心に多くの登壇実績あり。
