アイリッジ、iOS関連技術者のためのカンファレンス「iOSDC Japan 2025」にゴールドスポンサーとして協賛
2025年9月3日
株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)は、2025年9月19日(金)〜21日(日)に開催されるiOS関連技術者のためのカンファレンス「iOSDC Japan 2025」に、ゴールドスポンサー&Tシャツスポンサーとして協賛します。アイリッジではアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」のSDK提供およびマーケティング効果の高いO2O/OMOアプリの受託開発においてiOSでの開発を行っており、iOSDC Japanには2018年より協賛しています。

iOSDC Japan 2025 開催概要
日程 |
2025年9月19日(金)〜21日(日) |
場所 |
有明セントラルタワーホール&カンファレンス+オンライン(ニコニコ生放送) |
対象 |
iOS関連技術およびすべてのソフトウェア技術者 |
主催 |
iOSDC Japan 2025 実行委員会 (実行委員長 長谷川智希) |
Webサイト |
|
公式X(旧:Twitter) |
アイリッジでは今後も、iOSエンジニアコミュニティへの貢献を継続してまいります。
アプリビジネスプラットフォーム「APPBOX(アップボックス)」

「APPBOX」は、外部システムや各種他社ツールとの連携を前提とした設計思想を持つ、拡張性に優れたアプリビジネスプラットフォームです。必要なモジュールを組み合わせることで、アプリ開発や既存アプリの機能拡張と、アプリの運用・マーケティング施策が行えます。「APPBOX」は以下の5つの価値を提供します。
1.標準機能で素早いアプリ立ち上げ
最短1ヵ月でミニマム機能のアプリを開発し、アプリ利用者が増えてきたらカスタマイズ(スクラッチ開発に移行)も可能です。
2.工数/工期を抑えたカスタマイズ
モジュールの活用により通常のスクラッチ開発に比べて最大3割程度の工数を削減します。
3.ベンダーフリーで内製化も妨げない機能拡張
ベースとなるアプリの開発元を問わず本格的なエンタープライズ型同様の機能追加がおこなえます。
4.高速PDCAを可能にするマーケティング支援機能
全画面のレイアウトをアップデートなく変更でき、その効果はもちろん、プッシュ通知等もABテスト可能です。
5.「APPBOXコネクト」をはじめとする柔軟な他社連携・カスタマイズ
データ連携部の手続きを共通化し、会員システムやPOSとの連動アプリも通常より簡単に開発できます。
https://iridge.jp/service/appbox/
本件のお問い合わせ
株式会社アイリッジ 広報担当(電話:03-6441-2325)
メールアドレス:pr@iridge.jp FAX:03-6441-2425
