アイシーティーリンク株式会社がアサインの見える化に向け人材配置の最適化プラットフォーム「Co-Assign」を導入

プロジェクトの予実の見える化を通じ、生産性向上を目指す

2025年9月9日

 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)は、ライセンスや機器販売からコンサルティング、システム設計・構築、運用設計、マニュアル作成、ヘルプデスクサポートまですべてを一括したワンストップソリューションとして提供するアイシーティーリンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:田辺 泰三、以下「アイシーティ-リンク)が、2025年9月、アサイン管理の最適化プラットフォーム「Co-Assign」(コーアサイン、https://www.co-assign.com/ )を導入したことを発表します。

「Co-Assign」導入背景

 アイシーティーリンクでは、様々な受託プロジェクトにおいて約70人のアサイン管理(プロジェクトへの人員割当)をしています。拠点が東京、大阪、博多と複数あり、アサイン状況の共有やアサイン調整、進捗確認に時間がかかるという課題を感じていました。また、複数のツールへのデータ入力の手間を削減したいというニーズがあったことから、2025年6月に「Co-Assign」をトライアル導入しました。その後、課題とニーズに合致した機能があることとシンプルで使いやすいユーザーインターフェースを評価いただき、2025年9月に正式導入となりました

「Co-Assign」について

 「Co-Assign」は、要員の稼働計画を「高い解像度」でチーム内に共有することができるアサイン管理の脱Excelサービスです。以下の効果を提供します。

・要員計画の脱Excel化

プロジェクトごとの稼働予定を管理し、人軸、プロジェクト軸で切り替えて見ることができます。

・適切なアサイン管理

プロジェクトへのアサイン状況と要員別の稼働計画を適切に管理することで待機工数を削減し、受注キャパシティーが拡大します。

・アサイン計画と稼働実績の予実データ管理

予実データを蓄積することで、計画と実績の差異を客観的に把握でき、精度向上や要因分析を通じて継続的な改善と最適なアサイン判断が可能になります。

今後の展望

 アイリッジでは今後も、機能追加や使いやすさの改善を含めた「Co-Assign」のサービス向上を通じて、プロジェクト管理のDXを支援していく予定です。

アイシーティーリンク株式会社について

会社名  :アイシーティーリンク株式会社(https://ictlink.jp/
本社所在地:東京都港区芝5丁目26番20号 建築会館7階
設立   :2016年10月
代表者  :代表取締役 田辺 泰三
事業内容 :ライセンスや機器販売からコンサルティング、システム設計・構築、運用設計、マニュアル作成、ヘルプデスクサポートまですべてを一括したワンストップソリューションとして提供

本件のお問い合わせ

株式会社アイリッジ 広報担当(電話:03-6441-2325)
メールアドレス:pr@iridge.jp FAX:03-6441-2425

 

カンタン導入、ラクラク運用。
アプリビジネスを、これひとつで。

アプリに関するご相談

アプリの企画、開発、UI/UX改善やグロース
ハックに関するお悩みなど、お気軽にご相談
ください。オンラインでもご対応可能です。

お問合わせへ

TOP

事業・サービスに
関するお問い合わせ

サービスに関するご相談や
ご質問など、こちらからお問い合わせください。

03-6441-2441 03-6441-2441

受付時間月〜金 10:00〜18:00 ※祝日除く

CONTACT