大阪拠点での営業開始のお知らせ

 株式会社アイリッジは、2025年4月より、大阪府大阪市で営業を開始いたしました。中国・四国・九州・沖縄地方を含む西日本全域のお取引先とのオフライン接点を強化する目的で、シェアオフィス「WeWork LINKS UMEDA」を活用いたします。

※誠に勝手ながらシェアオフィスのため、祝花につきましてはご遠慮申し上げます。

 西日本エリアはアイリッジにとって、これまで鉄道や小売、金融機関など、多数の企業のアプリ開発やアプリ成長支援を手掛けてきた、非常に縁の深い地域です。このたび、アプリビジネス事業に続く成長領域の一つとしてビジネスプロデュース事業領域を拡大する中で、アプリビジネスの前後の工程も含め近くで寄り添える体制づくりのため、大阪での営業を開始いたします。コロナ禍を経てオンラインに移行していた西日本エリアの皆様との接点を再構築し、オフラインを含むマーケティング戦略やコミュニケーションデザインの戦略立案、デジタルとリアルを統合した施策の企画・実行支援まで、ご支援領域の拡大に努めてまいります。ぜひご期待ください。

大阪拠点概要

拠点責任者

株式会社アイリッジ ビジネスプロデュース本部 プロデュース部 部長
谷川 裕典(たにがわ ゆうすけ)

お問い合わせ先

https://iridge.jp/service/biz_produce/#form

株式会社アイリッジ 取締役 ビジネスプロデュース本部長 / 株式会社Qoil 代表取締役社長
山下 紘史のコメント

 このたび、西日本地域の皆様との関係強化のため、大阪梅田での営業を開始する運びとなりました。当社は中期経営計画2027において「開発力とビジネス創出力を活かした顧客企業のTech & Innovation Partnerへの成長」を掲げており、重要戦略の一つとしてビジネスプロデュース事業領域の拡大を推進しています。従来、西日本地域の皆様には東京拠点からアプリビジネスを中心にご支援してまいりましたが、今回の大阪での営業開始を機に、グループ全体のリソースを活用したコミュニケーション戦略の立案から実行まで一気通貫で対応してまいります。

 神戸出身で関西に縁と愛着を持つ者として、西日本地域の活性化に貢献すべく、ゆくゆくは現地での採用や関西に戻りたい人材の受け皿を作ることも目指していく予定です。今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社アイリッジ ビジネスプロデュース本部 プロデュース部 部長
谷川 裕典のコメント

 アイリッジは、2008年創業当時から今まで、地場のお客様より深いご愛顧をいただき、また事業ドメインとしても、オンラインと実店舗の垣根を超えたコミュニケーションを設計してきた歴史があります。この度、コロナ禍を乗り越え、改めて大阪にアイリッジの実拠点を作るにあたって、どんな小さなことでもいいので、ぜひ相談窓口としてフル活用いただけると幸いです。私自身も、地元・関西(兵庫県明石市)出身です。一緒に、地元を盛り上げましょう!

アイリッジのビジネスプロデュース支援について

 経験豊富な統合ビジネスプロデューサーを核とするスペシャリストチームにより、ブランディング、認知向上、新規顧客獲得、顧客満足度改善、店頭露出など、企業の課題に対して全方位から支援するサービスです。顧客が求める期待値が複雑になり、多様性を増していく中、あらゆるソリューションを活用してワンストップで課題を解決し、目指す目標へプロデュースしていきます。

 プランは3種類ご用意しており、さまざまな切り口での分析を通じた現状課題の整理から、顧客/潜在顧客のインタビュー調査、戦略策定、施策実行支援まで、ニーズに合わせた対応が可能です。統合マーケティング戦略、BtoBビジネスグロース戦略、地域DX、CRMマーケティングといったコミュニケーション領域と、自社ソリューションを主軸としたテック領域の両軸で支援します。

https://iridge.jp/service/biz_produce/

本件のお問い合わせ

株式会社アイリッジ 広報担当(電話:03-6441-2325)
メールアドレス:pr@iridge.jp FAX:03-6441-2425

 

カンタン導入、ラクラク運用。
アプリビジネスを、これひとつで。

アプリに関するご相談

アプリの企画、開発、UI/UX改善やグロース
ハックに関するお悩みなど、お気軽にご相談
ください。オンラインでもご対応可能です。

お問合わせへ

TOP

事業・サービスに
関するお問い合わせ

サービスに関するご相談や
ご質問など、こちらからお問い合わせください。

03-6441-2441 03-6441-2441

受付時間月〜金 10:00〜18:00 ※祝日除く

CONTACT